
母が「なつはな畑」の恵を送ってくれました。
箱詰達人の母、まるでギフトBOXのような美しさ☆
(言うまでもなく、ギフト発送は行なっておりません(笑))
今年初めて育てている信州伝統野菜の小布施丸茄子、ひしの南蛮
そして、我が家の定番ささげ、ピーマン、ズッキーニ、
甘長唐辛子、モロヘイヤなどです。

特にお気に入りの「ひしの南蛮」 →
見た目はかわいい、ころんとした小型ピーマンのよう。
(大きめだったので「ぼたごしょう」と
勘違いしていましたが、確か植えたのは「ひしの南蛮」でした。)
ジャガイモ堀りは お盆に帰ったときのお楽しみ。
数日前、ジャガイモの周りの土がえぐられるほどの豪雨がいじめたようですが、
土をかぶせて応急処置してもらいました。
がんばって待っていてね。
いつも読んでいただき ありがとうございます。
ランキングに参加しておりますので
クリックで応援お願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村>